名古屋工業大学図書館報「@Library」

「@Library」は、名古屋工業大学図書館のブログ版図書館報です。詳細は、http://profile.hatena.ne.jp/nitlib/ をご覧ください。

イベント

鳥居徳敏先生のメッセージ

2月10日(土)にNITech Hallで、NHK名古屋放送局主催の「東海エリアで発見!ガウディっぽい建築」が開催されました。本学の卒業生である鳥居徳敏先生が、東海エリアに存在する“ガウディっぽい建築”をテーマに、ガウディやサグラダ・ファミリアの魅力について…

数理造形展示 その3

数理造形3回シリーズの最終回は「メビウスの帯」が主役です。メビウスの輪とも呼ばれ、ウィキペディアには「帯状の長方形の片方の端を180°ひねり、他方の端に貼り合わせた形状の図形(曲面)である。」とあります。紙テープをくるっとねじって端を貼り合わせ…

学生選書ツアー2023

2023年11月、三省堂書店名古屋本店にて、4年ぶりに「学生選書ツアー」を開催しました。「学生選書ツアー」とは、学生が直接書店で選書を行い、図書館の蔵書として購入する学生参加型のイベントです。現在、図書館1階の新着図書コーナー横で、選書された図書…

数理造形展示 その2

年明けより数理造形展示が「第2回 折り紙工学だ!」に進化しました。 辰・龍・ドラゴンの折り紙募集を見て、提出された折り紙(とてもうれしいです。ありがとうございます!)も飾っています。 <展示内容> 折り紙の幾何学を工学に応用したものを「折り紙工…

数理造形展示

10月より、数学の平澤美可三教授にご協力いただき数理造形のテーマ展示をしています。図書館入館ゲートの正面に、様々な立体が吊り下がっているのを見ていただけたでしょうか? 正多面体~複合多面体などを折り紙で立体化したものからスタートし、11月3週目…

図書館屋上アート

2号館1Fに設置されているF+GALLERYにて、菅隆紀さんの作品が展示されています。ARTFUL CAMPUS 図書館屋上アート 9月中、菅さんは名工大図書館の屋上に通って作品制作されていました。(注:通常、屋上は入れません)図書館の職員は全容がわからないまま、4階…

「工科系学生のための<リベラルアーツ>」展示

名工大の先生方が各章を分担執筆されており、リベラルアーツの授業で教科書となっている本書。章ごとの参考文献リストにあがっているタイトルを集めました。考えを深めるきっかけにしてください。場所は図書館1F奥の新着図書コーナー横です。 【授業名】宗教…

ノーベル賞展示

今年もノーベル賞が発表されました。2階吹き抜け前の展示棚で、関連資料を展示しています。是非ご覧ください。★図書は貸出可能です。雑誌は図書館内で読んでください。★電子ブックの関連資料もあります。

図書館実習生(愛知淑徳大学)による企画展示

8月28日(月)~31日(木)まで、愛知淑徳大学から学生を迎え、図書館実習を行いました。 実習の一環として、実習生による企画展示を行いました。テーマは「建築士」です。 (図書館南館2階 吹き抜け前)

名古屋工業大学鉄道研究会の機関誌「連接車」の紹介

現在、図書館南館1階新着図書コーナー横の展示スペースにて、名古屋工業大学鉄道研究会の機関誌「連接車」の展示をしています。鉄道愛にあふれた丹念な調査が素晴らしい機関紙です。ぜひご覧ください! 名古屋工業大学鉄道研究会からの寄稿文です コロナ禍の…

名古屋工業大学男女共同参画週間

毎年6月23日から6月29日は「男女共同参画週間」(内閣府)です。 図書館では「名古屋工業大学男女共同参画週間」(6月23日~29日)に関する展示を入館ゲート正面の展示コーナーにて開催中です。関係書籍等を展示しておりますので、閲覧、貸出し等…

身近なアート

名工大のキャンパスを歩いていると、校舎に描かれた鮮やかな壁画や不思議なオブジェに目が留まった事はありませんか? 名古屋工業大学と愛知県立芸術大学によるアートフルキャンパス構想が2021年にスタート。2022年から学内各所に作品が設置されています。図…

新入生へのおすすめ図書展示

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 現在、新着図書コーナー横の展示机にて、新入生へのおすすめ図書展示を行っています。図書館で働く大学院生が新入生におすすめする図書を紹介していますので、ぜひ一度手に取ってご覧ください。 皆さんのご来…

学生スタッフによる展示「わたしのいちおし」

図書館は、もちろん皆さんの勉強や研究に使われる図書・雑誌を中心に所蔵していますが、勉強・研究に関する図書以外にも様々な本があります。今回、図書館で働いている学生スタッフに、「わたしのいちおし」というテーマで、図書館にある勉強・研究以外の本…

2022年度学生Web選書ツアー

学生選書ツアーは、図書館に所蔵する本を学生の皆さん自身に選んでもらう企画です。今年度は、7月上旬にWebで実施しました。現在、参加者からのコメントも添えて図書館1階に展示しています。全て貸出可能ですので、ぜひご利用ください。 ★電子ブックも3点選…

学生スタッフによる展示「北館1階の配架図書」

名工大の蔵書では理工系の図書が70%以上を占めていますが、人文系社会系の図書もちゃんとあります。ただ、人文系社会系の図書の多くは北館1階の集密書架に配架されており、場所がわかりづらいのか、なかなか目に付きにくいようです。 そこで、図書館で働い…

展示企画-『いつもの冬』を『美しい冬へ』-

紅葉も散り始め、寒い日が続いていて、冬の訪れを感じますね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。忙しい年末、たまには暖かいところで読書なんて過ごし方もいいかもしれません。 名工大図書館では、生協学生委員会の皆さんによる企画展示を以下の通り開催して…

本に親しむ

10月27日~11月9日は読書週間です。今年で75回目となる読書週間。その歴史をひも解くと、第1回の開催は1947年とのこと。終戦から2年という、復興そして新たな国のかたちが模索されていたであろう時期に、こうした運動が起こり、歓迎され、受け入れられたこと…

挑戦したい本!

何か読書で挑戦してみませんか 名前は知っているけれど、読んだことのなかった本何だか難しそうで手が伸びなかった本ボリュームのある本シリーズ制覇原書を読んでみる気になる作家の世界にどっぷり浸る 皆さんの挑戦のきっかけとなる(かもしれない)本を集…

生協学生委員会 【図書館のあれこれ 〜図書館を使ってみよう!〜】

生協学生委員会のみなさんによる名工大図書館の紹介です。 2021年度がスタートして、早くも1ヶ月が過ぎました。 対面とオンライン交互に授業を受けるスタイルに慣れてきた頃かな?と思ったら、また緊急事態宣言発出により状況が変わりそうで、落ち着かないで…

はじめて名工大図書館を利用するみなさんへ

新入生のみなさん、大学図書館へようこそ。大学図書館は、これまでみなさんが利用したことのある、高校の図書室や公共図書館とは、少し雰囲気が違っています。まず、広い!です。それから、専門書がたくさんあります。名工大の図書館は、名工大に所属してい…

選書ツアー図書を展示中です

3月に、学生さんが書店で本を選んで購入する「選書ツアー」を行いました。ちょっと遅くなってしまいましたが、現在カウンター前の展示コーナーにて、選書ツアーで購入した図書を展示中です。 選書ツアーに参加した学生さんに、感想を書いてもらいました。 …

ブラウジング雑誌アンケートを実施します!

図書館の人気スポット、ブラウジングコーナー。昼寝をする人、新聞や雑誌を読む人、スマホを触る人・・・など自由に利用されています。ブラウジングコーナーに置いてある雑誌にはどんなものがあるか知っていますか? 現在あるのは、AERA、Axis、Courrier Jap…

名工大職員に薦める本

職員の職務遂行能力の向上を図る方策の一環として、人事課の協力のもと「名工大職員に薦める本」の展示をおこなっております。現在は、春季の長期貸出期間中にあたるため、ぜひともこの機会をご利用ください。 時 期: 平成27年2月23日(月)~平成27年3月23…

SA企画「私の本棚から失礼します」

1月12日~1月31日の期間、附属図書館1階カウンター前で SA(Student Assistant)主催の企画を行っています。 大学生活であまりしらない“あの教授”を本を通して、 もっと知ってみませんか? 是非お越しください。

ドミトリーともきんす

高野文子という漫画家をご存知でしょうか?寡作ですが、独特の作風をもち評価の高い漫画家です。つい最近、12年ぶりの新作「ドミトリーともきんす」が発表されましたが、このテーマが「科学者たちの言葉」でした。 この漫画を説明することは難しいのですが、…

祝 名工大 大学ロボコン優勝

名古屋工業大学ロボコン工房が、NHK大学ロボコン2014で優勝しました。念願の初優勝ということで、大学全体が喜びにわいていることろですが、折角の活躍を皆でみられるように、附属図書館では、パネル展示を企画しました。大会風景の写真やロボコン工房メンバ…

女性翻訳家が訳した小説

外はすっかり春ですね。鶴舞公園の桜も若葉が青々としてきました。新学期がスタートしてから一週間ちょっとがたちましたがみなさん新しい生活には慣れましたか? 4月に入りさまざまなものが一新される中、NHKの朝の連続テレビ小説も新番組がスタートしまし…

英語学習図書館活用法

毎年、入学式の前後で、新入生を対象とした、図書館ツアーを開催していますが、新入生が驚くポイントのひとつが、英語の学術雑誌が並んだ3階の書架です。科学技術分野の学術成果の多くが、このような英語論文で発表されていると説明すると、英語の苦手そう…

大型本の展示を行います。

図書館では、書架に入りきらない大型本を、開架書架の最下段に寝かせて置いている、または、大型本用の閉架書架に配架しています。 新着コーナーや開架書架にあっても、建築関連の図面など、普通の机の上では広げるのが困難なほどのページをもった図書もあり…