名古屋工業大学図書館報「@Library」

「@Library」は、名古屋工業大学図書館のブログ版図書館報です。詳細は、http://profile.hatena.ne.jp/nitlib/ をご覧ください。

学生の「おすすめ図書」

●自分の中に毒を持て あなたは“常識人間"を捨てられるか. [新装版] 岡本太郎著 青春出版社, 2002.2 請求記号:159||O 42 図書ID:1286808 「太陽の塔」で有名な岡本太郎さんの著書です。「好かれるヤツほどダメになる」や「成功は失敗のもと」など、価値観を…

教職員の「おすすめ図書」

大幸 裕介 先生 (生命・応用化学類 /環境セラミックス/ 准教授) ●思考は現実化する アクション・マニュアル、索引つき ナポレオン・ヒル著 ; 田中孝顕訳 きこ書房, 1999.4 請求記号:159||H 58 図書ID:1305328 本を全く読まない若い人が最近増えており,一…

学生スタッフによる展示「〇〇したい人・〇〇な人に読んでほしい本」

図書館は皆さんの勉強や研究に必要な資料を中心に所蔵していますが、それだけではなく、人生の知恵や社会の知識、あるいは趣味興味に関する図書も多数あります。普段は気が付かないようないろいろな図書があることをアピールするため、図書館で働く学生スタ…

ドストエフスキーの作品で思いつくことあれこれ

今年11月から名工大図書館一階にオープンアクセス※1に関するコーナーが設けられています(画像1参照)。 ※1論文のオープンアクセス化とは、査読付きの学術雑誌等に掲載された論文を誰でもインターネットから時間や場所の制約なく無料でアクセスし入手できる…

「機械式計算機」の展示

入館ゲート正面の展示スペースで「機械式計算機」の展示を行っています。数学の平澤美可三先生からタイガー社製計算機(1950年代)2台をお借りしました。1台は本体カバーがはずしてあり、内部機構を見ることができます。 機械式計算機は、電卓が発売されるま…

学生の「おすすめ図書」

●サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福 ユヴァル・ノア・ハラリ著 ; 柴田裕之訳 河出書房新社, 2016.9 請求記号:209||H 32||1 図書ID:1332339 『サピエンス全史』は、ホモサピエンスが地球上でこれほど発展した理由と、その発展が人類の幸福につながった…

学生の「おすすめ図書」

●世界で一番やさしい会議の教科書 榊巻亮 著 日経BP社, 2015.12 請求記号:336.2||Sa 32 図書ID:6015316 ・部活やサークルのミーティング(MTG)が退屈でつまらない。 ・MTGをどうやって進めたらいいか分からない。 そう感じた皆さんへ、私がおすすめする図…

閉架書架について

名工大OPACの検索結果で、所在が「図書館(図書閉架)」だった場合、この図書は図書館の閉架書架にあります。 普段学生の皆さんが行き来する書架は“開架書架”です。英語ではOpen Shelvesと書き、文字通りどこにでも行けるオープンな書架となっています。一方、…

学生の「おすすめ図書」

●その幸運は偶然ではないんです! 夢の仕事をつかむ心の練習問題 J.D.クランボルツ, A.S.レヴィン著 ; 花田光世, 大木紀子, 宮地夕紀子訳 ダイヤモンド社 2005.11 請求記号: 就職 図書ID:6008550 『その幸運は偶然ではないんです!』は、偶然の出来事を活か…

学生の「おすすめ図書」

●魔法使いハウルと火の悪魔 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ著 西村醇子訳 徳間書店 2013.3 請求記号:933.7||J 72 図書ID:6010474 物語は,帽子屋の少女ソフィーが突然,老婆に姿を変えられ,魔法使いハウルの動く城に住み込むことから始まります.この本は…

高階秀爾さん

ニュースで、高階秀爾さんがお亡くなりになったことを知りました。「名画を見る眼」が初めて読んだ西洋美術の本だった気がします。「高階秀爾」とお名前の漢字の字面が格好良く、テレビで解説される様子はダンディでジェントルで、西洋美術の華やかな素敵さ…

ノーベル賞展示ほか

今年もノーベル賞が発表されました。 新着図書コーナー横の展示机で、関連資料を展示しています。 是非ご覧ください。 ★図書・DVDは貸出可能です。雑誌は図書館内で読んでください。 また、衆議院議員総選挙を前に、選挙や社会に関する図書を集めてみました…

教職員の「おすすめ図書」

小林 亮 先生 (創造工学教育課程 / 応用物理分野(物理工)/ 准教授) ●プロジェクト・ヘイル・メアリー アンディ・ウィアー著 小野田和子訳 早川書房 2021.12 請求記号:933.7||W 55 図書ID:1347407 SF小説を紹介するわけですが,ネタバレを避けるために…

教職員の「おすすめ図書」

横田達也先生 (情報工学類 メディア情報分野 / 准教授) ●テンソルデータ解析の基礎と応用 : テンソル表現,縮約計算,テンソル分解と低ランク近似 横田達也著 ; 田中聡久監修 コロナ社 2024.6 請求記号:007.1||Y 78 図書ID:1347262 本書ではさまざまな工学分…

偶然の出会いを楽しむ

図書館で本を借りる時、どのように本を選んでいますか? 目当ての本はすでに決まっていて、並んでいる書架まで行き、手に取り、貸出処理をする人が多いでしょうか。私もそのうちのひとりですが、いつもそのあと返本コーナーをのぞきます。本の返却処理が済み…

現代短歌

短歌は五七五七七の三十一音で構成される詩で、その中でも戦後以降に作られたものを現代短歌というそうです。 最近、ふとしたきっかけで興味を持ち、木下龍也さんの『あなたのための短歌集』を読んでみました。この本は、作者が依頼主からの個人的なお題に対…

ものづくりと文献

6月14日に公開された映画『ディア・ファミリー』を観てきました。 愛知が舞台の実話を元にした映画なので知っている方もいるかもしれませんが、余命10年と宣告された娘の命を救うために、国産IABPバルーンカテーテルの開発に人生を捧げた男とその家族の姿を…

学生の「おすすめ図書」

● 夢をかなえるゾウ 水野敬也著 文響社 2021.4 請求記号:913.6||Mi 96 図書ID:1343045 自分を変えたい!成功したい!という気持ちはありつつも三日坊主で続かなかった経験はありませんか?この本はそんな主人公が突如現れた神様:ガネーシャから与えられる課…

SF小説と科学技術

学生から「SF作品がもっと欲しい 未来への創造の育みに必要」と図書の購入リクエストがありました。確かに図書館でSF小説は積極的には購入していないのですが、所蔵はちらほらあります。当ブログの「学生・教職員のおすすめ図書」でSF小説が紹介されることも…

学生の「おすすめ図書」

●真夏の方程式 東野圭吾著 文藝春秋 2011.6 請求記号:913.6||H 55 図書ID:1331934 皆さん、名工大の図書館には小説もたくさん所蔵されていることをご存知ですか?専門書ばかり読んで疲れてしまった方のために、今回は私が好きな小説を紹介します。 「真夏の…

学生の「おすすめ図書」

●トヨタ生産方式 : 脱規模の経営をめざして 大野耐一著 ダイヤモンド社 1978.5 請求記号:509.6||O 67 図書ID:1306727 「トヨタ生産方式」を体系化した大野耐一さんが自らその概念について解説した本です。ムダを排除するための考え方、組織づくりの考え方に…

立方体 キューブ cube

立方体はウィキペディアでは「正六面体(せいろくめんたい、英: regular hexahedron)または立方体(りっぽうたい、英: cube)とは、正多面体の一種であり、空間を正方形6枚で囲んだ立体である。」と説明されています。小学校4年生で習うそうです。 ○○キュ…

ブラウジング雑誌を見直します!

みなさんは、図書館1Fのブラウジングコーナーをご存知ですか??ソファに座ってゆっくり雑誌や新聞を読んだり、スマホやタブレットをいじったり…勉強の合間の息抜きや、新しい知識との出会いの場として、学生のみなさんに活用されています。 ブラウジングコ…

男女共同参画週間

毎年6月23日から6月29日は「男女共同参画週間」です。男女共同参画週間に関する展示をカウンター前の展示コーナーにて開催中です。関係書籍等を展示しておりますので、閲覧、貸出等ぜひご利用ください。※ダイバーシティ推進センターによる企画です

「ほん棚」で待ってます

皆さんは、新着図書コーナーへはどのくらい足を運んでくださっているでしょうか。図書館へ来たら必ず立ち寄っていますなんて、わあ、ありがとうございます。うれしいです。まめにではなくとも、ときどき覗いていただけるといいかなと思いますので、いまひと…

学生の「おすすめ図書」

● 魂の重さは何グラム? : 科学を揺るがした7つの実験 レン・フィッシャー著 林一訳 新潮社 2009.4 請求記号:402||F 28 図書ID:6014751 魂が存在するならば魂には重さがあるはずだと信じ、死の前後の人間の重さを計測すると重さが減った。 本当に減った分の重…

学生の「おすすめ図書」

● お酒の科学 佐藤成美著 日刊工業新聞社 2012.10 請求記号:588.5||Sa85 図書ID:1318981 大学生になると、お酒を飲む機会があると思います。この本を読めば、ビールや焼酎、日本酒、ワインなどの種類だけでなく、「酔い」のメカニズムを知る事ができます。知…

ミニ展示「勉強法・学習法に関する本」

新生活を迎えた学生の皆さんをサポートするため、「勉強法・学習法」に関する本を集めました。独学の際に、自分に合った方法を見つける手助けになれば幸いです。 これらの本は、1階ブラウジングコーナー入口に展示しています。展示されている図書は全て貸出…

自転車生活

名工大のキャンパス内には、多くの自転車が駐輪されています。色々な自転車が置かれているのを見ると、学生街といった風情を感じます。 私も長年自転車を利用し、今は電動自転車に乗っています。体力ある学生さんにはまだ必要ないかと思いますが、坂の多い場…

図書館長から新入生へのメッセージ

(図書館長 井門康司) 新入生の皆様 ご入学・ご進学おめでとうございます.2020年から4年近くにわたって続いてきたCOVID-19による行動制限もなくなり,ようやく以前とほぼ同じように講義や課外活動などができる状況になってきました.授業も昨年度から対面…