名古屋工業大学図書館報「@Library」

「@Library」は、名古屋工業大学図書館のブログ版図書館報です。詳細は、http://profile.hatena.ne.jp/nitlib/ をご覧ください。

2019-01-01から1年間の記事一覧

学生リクエスト図書について

学生の皆さん、学習や研究に必要な図書は、図書館にリクエストできることをご存知でしょうか?リクエストは、学生ポータルの図書館サービスメニューからできます。以下をご確認のうえ、お申し込みください。 <リクエスト前の注意事項> ・OPACで図書館の所…

学生の「おすすめ図書」

(物理工学専攻/博士前期課程2年) ●乱択アルゴリズム 数学ガール 結城浩著 ソフトバンククリエイティブ 2011.3 請求記号:410.4IIY 97 図書ID:1313487,1330380 ご存知の方も多い「数学ガール」シリーズの一冊。高校生が数学をテーマにした対話形式の物語…

「買う」と「借りる」

仕事帰りにふらりと立ち寄った本屋さんで、文庫本を2冊買いました。そのときに、はたと気づいたのです。文庫本を買うのは久しぶりだと。 図書館で働いていると、さぞ本が好きで図書館にもよく行くのでしょうと思われがちなのですが、私の場合、地域の図書館…

学生の「おすすめ図書」

(電気・機械工学専攻/博士前期課程1年) ●教養としての世界史の読み方 本村凌二著 PHPエディターズ・グループ 2017.1 請求記号:204IIMo 86 図書ID:1331425 高校生の頃の記憶が災いしてか、世界史と聞いていい顔をする学生というのは、名工大の学生ではあ…

デジタルをアナログに近づける

iPadなどのタブレット用保護フィルムに、紙の質感を表現したものがあることを先日知りました。「ペーパーライクフィルム」というものです。主にタブレットで専用のペンを使って絵を描く人に使われているようです。このフィルムをタブレットの画面に貼ること…

国際交流:国際交流コーナーに新しい本が仲間入りしました!!!

国際交流コーナー(図書館3階)に新しい本が仲間入りしました! ・日本に関する情報(文化、経済、歴史など)・色々な国・地域の情報(面白いところ、観光地、経済、大学など)・語学(日本語の敬語・日本語の勉強・英語リスニング・ライティングなど) TOEI…

求められる人材に<図書館からのメッセージ>

図書館長 内匠 逸 新しい年度が始まりました。新しい元号も決まりました。これまでになく新鮮な雰囲気に包まれる1年間を感じます。第4次産業革命 (Industrie 4.0) という言葉が使われ始めて10年。ヨーロッパでは,2020年を目標に産業構造転換の多額投資が続…

「連接車」

「連接車」は、名工大鉄道研究会が発行している鉄道に対する熱い想いと情熱が詰まったとても読みごたえのある機関誌です。 中でも面白いのが旅行記。写真も多く掲載されており、合宿(現地集合現地解散のため、そこへたどり着くまでの個人記も面白い!)では…

学生の「おすすめ図書」

(情報工学専攻/博士前期課程2年) ●企業の研究者をめざす皆さんへ 丸山宏著 近代科学社 2009.10請求記号:507.6||Ma 59 図書ID:6010640 IBM東京基礎研究所で活躍された著者による本で、「研究の成果をどのようにアピールするかを事前に良く考えてから研究…

たまにはミステリーなどいかがですか?

ケネディ国際空港からタクシーに乗った出張帰りの男女が忽然と消えた。それはおぞましい連続殺人事件の幕あけだった。 NY市警が捜査協力を要請したのは、科学捜査の専門家リンカーン・ライム。 リンカーン・ライムは事故に遭い、脚と腕は動かず、唯一動か…

生協学生委員会 本紹介コーナー【テーマ:THIS IS 平成~これが平成です~】

生協学生委員会のみなさんによる本紹介コーナー。2月の新たな展示に合わせて、ブログ記事を書いてもらいました。 テストも終わりに近づき、いよいよ春休みですね。2か月の長い休みを彩るために、生協学生委員会から読書の提案です。 ただいま図書館北館1階…

学生の「おすすめ図書」

(電気・機械工学専攻/博士前期課程2年) ●宇宙エレベーター : 宇宙旅行を可能にする新技術 石川憲二著 オーム社 2010.2請求記号:538.9||I 76 図書ID:1325263 宇宙ビジネスの需要が高まっている昨今。より一層強い関心を集めているのが宇宙エレベーターで…

なりはひとしての図書館

先日、名工大図書館に、期間限定で2人の新人スタッフがやってきました。市内中学校からの職場体験実習生です!それぞれ、図書館や本が好きで、実習先に名工大図書館を選んでくれました。ようこそ~初日のご挨拶は緊張の面持ちでしたが…。カウンター業務や返…

学生の「おすすめ図書」

(物質工学専攻/博士前期課程2年) ●コンスタンティノープルの陥落 塩野七生著 新潮社 2009.1請求記号:913.6||Sh 75 図書ID:6009679 高校で歴史を学ぶ際、このような出来事は一行で終わってしまうものですが、実際にはこの本のように数百ページをかけて語…

図書館の椅子

名古屋市美術館「アルヴァ・アアルトーもうひとつの自然」に行って来ました。「アルヴァ・アアルト」はフィンランドの建築家ですが、建築に関する資料だけでなく、アアルトがデザインした家具や照明器具も展示されています。 木製の丸い座面で、脚が3本あっ…

お仕事あれこれ

今回の展示は、「お仕事あれこれ」。就職活動というよりは、 自分が将来就く職業にはどんなものがあるのか、「働く」とはどういうことなのか、選択肢を紹介するような図書を集めてみました。 ぜひ足を運んでみてください。

学生の「おすすめ図書」

(電気・機械工学専攻/博士前期課程1年) ●銃・病原菌・鉄 : 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎 ジャレド・ダイアモンド著 倉骨彰訳 草思社 2000.10請求記号:204||D 71 図書ID:1297455(上)、1279456(下) 人類の版図はなぜこのような広がり方をしたのかご…