名古屋工業大学図書館報「@Library」

「@Library」は、名古屋工業大学図書館のブログ版図書館報です。詳細は、http://profile.hatena.ne.jp/nitlib/ をご覧ください。

破損してしまった本

図書館で勉強しようと本を開いたら、ページが破れていた。
図書館の本を借りて読もうとしたら、ページが取れていた。
なんてことに、遭遇したことはありませんか?
もしくは、本を手にとった時に、
「この本、古くてボロボロだし、壊れそうだなぁ」
と感じたことがあるかもしれません。

図書館の本は、どうしても傷みやすく、
故意でなくても破損してしまうことがあります。
多くの学生の皆さんに必要とされている図書ほどなおさらです。

そういった破損本はどうしているかというと、
図書館員が専用の用品を使って補修しています。
傷みがひどく、簡単な補修で対応できないものは、
本の利用頻度に応じて、製本業者へ修理を依頼したり、
買い替えを検討したりもしています。
(それでもボロボロの本はたくさんあるのですが...)

本が返却された時や、書架を整理している時に
破損を発見次第、補修の対応をしていますが、
さらなる破損を防ぎ、長く本を利用できるようにするためには、
なんといっても早めに補修することが肝心です。
なので、もし皆さんが本を手にとった時に気づくことがありましら、
カウンターまでお知らせいただけると、とてもありがたいです。

また、水濡れは本にとって厳禁です。
ページが変形したり、貼りついたり、放っておくとカビが発生したりします。
水濡れしてしまった本は、
すぐであれば手当てができる場合がありますが、
残念ながらダメになってしまうことも多々あります。
雨が降っている時、飲み物を飲んでいる時、
本が濡れないよう注意を払ってあげてください。
(万が一、本のページをうっかり破いてしまった、濡らしてしまった
などということがありましたら、早急にカウンターまでご相談ください。)
図書館では、天候の悪い日に貸出本を入れるビニール袋を用意しています。
ぜひ、ご活用ください。

f:id:nitlib:20161220105747j:plain