名古屋工業大学図書館報「@Library」

「@Library」は、名古屋工業大学図書館のブログ版図書館報です。詳細は、http://profile.hatena.ne.jp/nitlib/ をご覧ください。

英語の勉強はじめます

英語の勉強をはじめます。当面の目標は、秋のTOEICです。
英語を「読む」「書く」機会は、契約書を読んだりメールを書いたりと図書館業務の中でもありますが、
「聞く」「話す」機会はなかなかありません。
言葉は使わないと忘れてしまうもので、あちこち海外旅行した学生時代も過去のこととなり…
稀に英語を話す機会があると、「○年前ならもう少し話せたはずだよなぁ」と数年来の怠惰を嘆くことになります。
英語の勉強に当たっては、参考書を使うのも必要でしょうが、英語に慣れるため、洋画や海外ドラマを
原語で観ることから始めようかな、と思います。
--------------------------------------------------------------------------------
英語の勉強に活用していただきたい、図書館の図書や雑誌、新聞、DVDなどを紹介します。
南館2Fの@Libraryコーナーで、実際に資料を集めていますので、手に取ってみましょう。
図書の分類番号も参考にしてください。
1)図書
「英語」の分類番号は830で、配架場所は北館2Fです。英語読本の奥にあります。
TOEIC問題集も所蔵がありますよ。その他、南館3Fの国際交流コーナーにも語学関連の図書を置いています。
「科学英語」や「英語で研究発表」となると、分類番号407の書架に行ってみましょう。
2)雑誌
自分の分野の英語論文を読んで、専門用語に慣れるというのも大事ですが、まだハードルが高い!という人は、
南館1F奥のブラウジングコーナーに行ってみましょう。English Journalのような英語学習の情報誌(付録CDの試聴機あり)や
National Geographicといった洋雑誌、The Japan TimesやThe Dairy Yomiuriといった英字新聞があります。
まずは英語に近づいてみましょう。
3)DVD
1Fカウンター向かいにDVD棚があります。
語学DVDで勉強するもよし、洋画を原語で再生してヒアリングを鍛えてください。
DVDは、館内のブースで観ることができます。館外貸出可と記載のあるものは、自宅でも観られますよ。

(@Libraryコーナーで英語学習資料を集めている間は、所定の書架に現物がない場合があります。ご注意ください。)