名古屋工業大学図書館報「@Library」

「@Library」は、名古屋工業大学図書館のブログ版図書館報です。詳細は、http://profile.hatena.ne.jp/nitlib/ をご覧ください。

学生の「おすすめ図書」

f:id:nitlib:20170628142227j:plain(情報工学専攻/博士前期課程1年)

直感力を高める数学脳のつくりかた
バーバラ・オークリー著 ; 沼尻由起子訳 河出書房新社 2016.5
請求記号:371.41||O 11 図書ID:1331950

時々、「数学に強い人」がいるのに気づくことがある。
その人達と「数学に弱い人」との差はなんだろうか?
世間では数学に対するセンスや才能の差だといわれがちであるが、
勉強方法の効率に差があるのかもしれない。
私が紹介する「直感力を高める 数学脳のつくりかた」は、
数学や科学に対する効率的な学習方法を紹介する良書である。
本書に目を通せば、
夜遅くまで問題と課題に向き合いながら戦う必要がなくなるかもしれない。

謎の海底サメ王国

f:id:nitlib:20170628100455p:plain

梅雨の真っただ中ですが、暑い日もある今日この頃。
本格的な夏まであと少しですね。
夏といえば、海!ということで、
今回は海にちなんだ図書館のコレクションをご紹介します。


ところで少し前の話ですが、メガマウスという巨大な深海サメが、
千葉県館山市と三重県尾鷲市で捕獲されたニュースを覚えていますか?
「深海」や「深海の生物」についてはまだまだ謎が多く、
このメガマウスについても例外ではありません。
あんな大きなサメが、どんなところでどんな風に暮らしているんだろう?
深海ってどんな場所なんだろう?
と興味を持った方もあるかと思います。


そんな方にご紹介したいのが「謎の海底サメ王国」というDVDです。

映像の舞台は静岡県の相模湾と駿河湾。
ここでNHKの撮影スタッフがサメ研究のスペシャリストらとともに、
前代未聞の撮影プロジェクトに挑む様子が描かれています。

「深海の生物」たちのダイナミックな映像の連続で、
よくぞここまで撮れたなぁと感心してしまいました。
それもこれも、撮影チームの経験や知識、
それに忍耐力と偶然がもたらした産物。
DVDに付属しているパンフレットにはNHKディレクターの撮影秘話もあり、
これを併せて読むと撮影がいかに大変だったかが分かります。

映像にはメガマウス以外のサメも登場します。
特にミツクリザメの“飛び出す口”はド迫力!
また巨大なカグラザメのおかげで他の「深海の生物」たちの暮らしも分かり、
なかなか興味深い内容でした。


このDVDは図書館1階の情報検索コーナーの横にある、
視聴覚資料コーナーに置いてあります。
DVDのケースには中身が入っていないので、
学生証と一緒にカウンターまでお持ちください。
2FにあるAVコーナーで視聴することができます。


謎の海底サメ王国
請求記号:400||N 59 資料ID:6006592


みなさんも、暗くて深い海の底、覗いてみませんか?

学生の「おすすめ図書」

f:id:nitlib:20170608140628j:plain(生命・応用化学専攻/博士前期課程1年)

死なないやつら : 極限から考える「生命とは何か」
長沼毅著 講談社 2013.12
請求記号:460.4||N 16 図書ID:6008075

誰かに、君に生命はある?と尋ねられると、
イエスという回答が浮かぶだろうし、
コップやハサミを差し出されて、これは生命?と尋ねられると、
ノーという回答が浮かぶだろう。
私達は直感的に「生命」というものを理解していながら、
いざ「生命とは何か?」と尋ねられると回答することは難しい。
「生命とは何か?」という問いに様々な極限世界でも死なずに
生きているやつらの能力とともに考えていく一冊である。
生物好きな方にぜひ。

もやもやを解消しよう!

f:id:nitlib:20170607094001p:plain

新年度・新学期が始まって2ヵ月が過ぎました。
新しい環境に慣れることに一生懸命な時期が一段落して、
何だか体が重い、気分が晴れない、人と会うのが億劫に感じる…
という人も多いのでは。

今回、さまざまな種類のもやもやを解消できそうな本を展示してみました。
あなたの「やる気」のヒントになったり、
癒しを感じるような一冊を、図書館で探してみませんか?

2017年度選書ツアー参加者を募集しています!

         

f:id:nitlib:20170601175436p:plain

   附属図書館では、購入する図書を書店で一緒に選ぶ、選書ツアーの参加者を募集しています。
 読みたいと思っていた本、オススメのあの本を、図書館に置いてもらえるチャンスです!
(※漫画、ライトノベルズ、視聴覚資料、雑誌など、一部購入対象外のものがあります。)

 昨年度の選書ツアー関連記事は、こちら →  “選書ツアー” )

 

 参加申し込みの詳細は、図書館ウェブサイト をご覧ください。
 本学学生の皆さんのご参加を、お待ちしています。

 

 

 

 

 

学生の「おすすめ図書」

f:id:nitlib:20170525095017j:plain(電気・機械工学専攻/博士前期課程2年)

社会で活躍するためのロジカル・ライティング : 自己分析と文章力の養成
西谷尚徳著  弘文堂 2016.4
請求記号:816.5||N 86 図書ID:6009596

この本では、作文・レポート・ES(エントリーシート)・小論文

という4つの章立てで、
分かりやすい文章の作成方法について述べられています。
そのため、レポート課題のある学部生から、
論文執筆に挑戦する大学院生、
趣味で文章を書きたい方まで、幅広い方におすすめの一冊です。
また、ESの章では文章作成のみならず、
社会人基礎力や自己分析についても述べられているため、
就職活動のバイブルとして活用できる点も特徴です。

貸出用傘のこと

f:id:nitlib:20170524154949p:plain

気温がぐっと上がり、暑い日が続いていますね。
なんだか既に夏のような気がしてしまいますが、
間もなく梅雨がやってきます。

雨が多くなると大活躍するのが傘ですが、
突然の雨や、出掛ける時に持ってくるのを忘れてしまった方のために
図書館では貸出用傘を用意しています。

貸出希望の方は、貸出傘管理簿に名前等を記入していただいたうえで、
傘の貸出をしますので、図書館カウンターのスタッフまでお声かけください。

ただし、貸出用傘の数がとても少ないです。
というのも、残念ながら貸出した傘が返却されないことが多く、
どんどん数が減ってしまいました。
(以前は10本ほどあったのですが…)

本当に困ったときに、困っている人が貸出用傘を利用できるように
利用後の傘は、必ず図書館カウンターまで返却するようご協力ください。
よろしくお願いします!